2009年09月11日

「ラブプラス」に感じるごく私的な違和感@G.A.W.

「ラブプラス」に感じるごく私的な違和感@G.A.W.
まず前提としてえろげだろうがギャルゲーだろうがなんだろうが、とにかく二次のすべては現実逃避だということだ。


等身大ドールが家にいると、ラブプラスとエロゲの差異なんてたいしたものではない気がする。いいじゃない、どっちも画面の中なんだし、細かいことなんか気にしなくても。

まあ、これにしたって「俺個人の考え」ではあるけどネ ;-)
posted by へろ at 00:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 等身大ドール

2009年05月10日

水曜どうでしょう: 簡易onちゃん&簡易タコ星人到着ー

簡易onちゃんと簡易タコ星人


というわけで、HTBオンラインショップの通販で水曜どうでしょうグッズの簡易onちゃんと簡易タコ星人をゲット。ひとまずうちのティセさんとティナさんに着せてみた。

よいね!
posted by へろ at 17:25 | Comment(312) | TrackBack(0) | 等身大ドール

2009年03月17日

産総研GJ!

すごいよ!

とりあえずバッテリー込みで人間級という軽量化を達成したのがまずすごい。ほんとにマルチ、セリオが市販される時代がきそうです。。。個人的には「マリオネットカンパニー」がフェイバリットだけど。

人間に近い外観と動作性能を備えたロボットの開発に成功@独立行政法人産業技術総合研究所

HRP-4Cは、身長158cm、体重43kg(バッテリー含む)で、関節位置や寸法は日本人青年女性の平均値を参考に、人間に近い外観を実現した。歩行動作や全身動作はモーションキャプチャーで計測した人間の歩行動作や全身動作を参考にして、HRPにおいて開発された二足歩行ロボットの制御技術を適用することにより、人間に極めて近い動作を実現した。また、音声認識にもとづく応答動作など、人間とのインタラクションを実現した。


↓写真は産総研発表資料より。表情はまだ固定っぽいけど(けっこう動いていますねー)、いったん「ここまで可能だ」となれば急速に発展するものなので期待大。



posted by へろ at 00:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 等身大ドール