2011年05月31日

自宅メインPCをAMD E-350にダウングレードした

我が家は東京電力管内なので、節電に協力するため自宅メインPCをAMD E-350にダウングレードしてみた。(単に「いまどきの一体型MBはイケてるのか?」を確認してみたかっただけ、というのは内緒だ)

CPUは、AMD PhenomII x4 905e(TDP 65W)から、AMD E-350(TDP 18W)へ。
グラボは、RADEON HD 5870から、RADEON HD 3870へ。

グラボを交換したのはピーク電力の抑制狙い。

E-350については、4gamer.netで「フレームレートに現れないもっさり感」と表現されていたけど、確かにその感じはある。

うちで特に気になったのは、「Plants vs. Zombies」。ロード前半がものすごくもっさりしていたのと、ゲームプレイ中のキャラクタアニメーションがカクカクしてたのが違和感。

あわせて確認した「Fallout3」は普通に動いてたので、余計に「なんでこんな軽そうなゲームが引っかかるの?」という感じでした。

うむ。戻したい(えー


before.png
こちらがAMD PhenomII x4 905eとRADEON HD 5870。


after.png
こちらはAMD E-350とRADEON HD 3870。
posted by へろ at 23:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45613703

この記事へのトラックバック